人環大岡崎サッカー部体験会

2025.07.24

2026年春に人環大岡崎高校でサッカー部がスタートします。8月22日(金)龍北総合運動場で行うサッカー部の体験会へぜひお越しください。

指導を担当するのは30年の指導歴を持つ今久保隆博氏。同氏は人環大岡崎高校サッカー部のアドバイザーとして2024年10月に就任し、今季からGMとして2026年の創部へ向けた基盤づくりを開始しました。

今久保隆博プロフィール

サッカー部体験会詳細

日付:8月22日(金)
会場:龍北総合運動場サッカー場(人工芝G)
指導:今久保隆博
その他:
・普段使用している練習着を着用してください
・飲み物は各自で準備をお願いします
・個人持ちのサッカーボール(5号球)があれば持ってきてください

体験会への参加はお申込みが必要となっています。下のボタンからお申し込みをお願いします。

体験参加お申込み


当日スケジュール

9:00  人環大岡崎高校集合/出発(マイクロバス)
9:30  活動説明会(スタジアム内会議室)
10:00 練習開始
11:30 練習終了/後片付け
12:50 終了/解散

体験会当日の朝9時に、人環大岡崎高校から龍北総合運動場へ向け、参加者全員マイクロバスで移動します。龍北総合運動場に到着後、龍北スタジアム内会議室にてサッカー部の活動説明会を行います。

約30分の活動説明会終了後、サッカー場で約1時間半の練習を行います。なお、体験会の終了時刻は12時ごろを予定しています。


各施設の紹介

人環大岡崎高校と龍北総合運動場のマップを掲載しました。各施設HPのリンクから詳細をご確認ください。

人間環境大附属岡崎高等学校

学校は岡崎市の中心地区に位置し、名鉄東岡崎駅から徒歩で約20分、岡崎市役所から自転車で約10分の距離にあります。

人環大岡崎高校HP

龍北総合運動場

岡崎市の北部地域に位置するスポーツ総合施設。旧県営グラウンドの名で親しまれた地域のスポーツ施設を2020年に改装。龍北総合運動場は人環大岡崎高校から自転車で約10分の距離にあります。

龍北総合運動場HP

あとがき

高校サッカーは日本サッカー界の一大ブランドであり、その評価はアジア諸国だけでなく世界からも高く評価されています。私自身も高校サッカーに育てられ、幸運にも二度の全国大会を経験しました。揺るぎない恩師の指導理念は、今も私の指導を支えてくれています。

現代の育成年代の指導環境は、数多くのメソッドで溢れかえっています。そして、30年前と今とでは指導者が口にする言葉も大きく変化しました。しかし、指導環境が整ってきたように見える反面、大切な何かが失われつつあると感じるようになりました。

三年間の高校サッカー時間はどうあるべきか。その先へつづく社会への準備に必要な教育とは何なのか。人環大岡崎高校サッカー部でそれらの答えを具現化し、青少年の未来を育成するサッカーの指導環境をこれから作っていきたいと思います。

ここで新しいサッカー環境を体感してください。
みなさまの参加をお待ちしています。

人間環境大学附属岡崎高等学校
サッカー部GM 今久保隆博

体験参加お申込み

新着記事

RETURN TOP
目次